2012年8月22日
宮城県荒雄川 C&R区間
地元の川はここ最近ずっと雨が降らずに渇水が続き期待薄なので、ちょっと遠出してニジマスにでも遊んでもらおうかと思って宮城県の鬼首にある荒雄川のC&R区間へ向かって暗い内から車を走らせた。
6時頃に現地に着き、ちょうど店を開けたばかりの商店で遊漁券を買うついでに川の状況を聞いてみる。
今年はこの辺でも30℃を越えることも多く川も渇水とのこと。
実際、車から見た流れは去年訪れた時よりも大人しい。
それに今日も晴れる予報であったから魚が相手をしてくれるのは午前中までだ、せいぜいあと4時間かそこらだろうと予測しながらシューズの紐を結ぶ。
幾つか有る堰堤下のプールから入渓し、先ずは広く探るためスプーンをプレゼントする。
散発的にライズが有るが何投かしても反応無しなのでさっさと見切って上の瀬を目指す。
堰堤は得意ではないしあまりやる気も無い、ニジマスを相手にするなら瀬で掛けた方が断然スリリングだ。
今度はブレットンをスナップにセットしアップクロスにキャスト。このブレットンは糸撚れがしにくいようにある工夫をしたものだ。
着水し、数mも巻かない内に手元に ゴンッ! と重いアタリが来る。
水面下は偏光を掛けても見えない状態だったが反射的に合わせ、その後カーディナルのドラグが断続的に悲鳴を上げラインが引き出されていった。
でかくはないが悪くないサイズのようだ。
何回かのヘッドシェイクをいなした後、コンクルージョンに迎え入れた。
顔付きやプロポーションから察するに元は放流魚なのだろうが、ヒレは回復していてそれなりに引いてくれた。欲を言えばジャンプしてくれれば良かったのだけれど、相手をしてくれたことに感謝だ。
まだ水温が上がる前なので瀬に魚は入っているようだ。しかし、朝の時点でも20℃あるように感じられ、そのうち魚たちは堰堤などの深場に沈んでしまうだろう・・・。それまでの数時間が勝負と改めて気合を入れて上流へ進む。
ブレットンからパンサーへチェンジし、落ち込みにサイドから投げ入れ白泡の中を通してくる。
スピナーを引っ手繰るようなバイト。
しっかりと合わせを入れ、ハンドルを回して半ば強引に足元の溜りまで誘導した。
今度は雄のようだが、これもヒレは伸びているが放流魚のようだ。
サイズは測らなかったが30後半というところか。
何匹か釣れたのでスピナーからミノーへチェンジする。試作品の42mmだ。
腹には重りを付け、リアにシングルフック1本のセッティング。
そのまま釣り上がって試作品にもヒットした。
30cm程の小型だがヒレや体を見ると放流されたものではない気がする。自然繁殖しているのだろうか。
こういう魚が釣れると気持ちが良いものだ。
サイズの割によくファイトする。このまま大きくなってほしい。
もしかしたら岸際を泳ぐ小魚はニジマスの幼魚だろうか。パーマークが見えたから鱒類なのだろうけど種類までは分からなかった。
それから何匹かC&Rを繰り返していくうちに大分熱くなってきた。太陽も結構上まで昇っている。
予想通り、反応が鈍くなってきた。時刻は10時を過ぎていた。
水温も2~3℃上昇しているか。
もうあまり期待できないと思いつつも上流に進み、それから小型のニジマスとヤマメを追加し、適当なところから川を上がって終了とした。
7時間ほどの釣りだったが十分に遊べたし、ルアーの改善点がはっきりしたことは収穫だった。
次は改良したルアーを持ってくればもっと釣れるはずだ。
Tackle
Rod Casket Revolution RB55MS
Reel Abu Cardinal 33
Line ナイロン5lb
Minnow Rhetenor 48S 薄型55mmプロト 試作品42mm
spinner ブレットン パンサー セルタ ニアキス
spoon 5g前後 各種