3D EYE を作る

3D EYE の手持ちが少なくなってきていました。

しばらくぶりに作ることに・・・。

3D EYE
3D EYE

どうにもこの作業は好きになれませんねぇ。

ポンチで打ち抜いて貼って、打ち抜いて貼ってを只ひたすら繰り返していく単純作業ですから。

ある程度の数になったところで、透明な樹脂を盛っていきます。

最初の頃は、定番のエポキシを使ってました。

しかし、エポキシは混ぜるときにどうしても泡が入ります。それをいちいち取り除くのが余計な手間です。

それに混ぜ合わせた時から硬化が始まるので作業を途中で止められません。

結局、段々硬くなってきて使えなくなってしまう量がかなりある。

はっきり言って無駄が多すぎる。

 

なのですぐに別な素材に変えました。

今のは化学反応型じゃないので作成途中で固まってきてしまうことが無い。

好きな時に作業を中断しても大丈夫。

高価な素材だが無駄なく使えるので結果的に安く上がる。

時間がかかる場合があるが、エポキシのような混合率のミスによる硬化不良が無い。

 

今のこちらの方が明らかに適していますね。

 

ようやく全てに樹脂を盛り終えた後に悲劇が・・・。

固まっていない樹脂の上にビニールが乗ってしまい数十個が殉職!

 

終わったと思って気を抜いたらこれだ。

 

取り敢えずは生き残った分で足りそうだからいいけれど、近い内にまた作らなくてはいけなくなりました。